みなさん、こんにちは。最近、学校が忙しくて、なかなか時間が取れないため、運動ができず体力が落ちる一方。
加えて、日焼けをしたくないので外でランニングはしたくない。しかし、ジムが近くにないために、少ない空き時間でランニングマシンを使ってトレーニングもできません。
- 体力を鍛えるための時間がない。
- 日焼けしたくないから外でランニングは嫌だ。しかし、屋内でトレーニングできるジムが近くにない。
以上の理由で、なかなかトレーニングすることができずにいました。そこでインターネットで検索してみると、僕の悩みを解決する最高の商品に出会いました!
それはパワーブリーズ!

簡単にまとめると、吸って吐いてを繰り返すことで呼吸をするための筋肉を鍛えるための道具です。体力増進以外にも、声量を向上するために用いられています。

B’Zの稲葉さんも発声のために使用しているらしいですよ。
B’Zの稲葉さんだけではありません。様々なアスリートがパワーブリーズを使っています。気になる方はぜひパワーブリーズのホームページで確認してみてください。

こんなに小さいアイテムだが、以下のようなメリットがある
空いている時間でトレーニングできる
私が体力が落ちた原因は研究です。研究で忙しく、練習にも十分に参加できませんでした。そのため、朝ごはんや夕食後の短い空き時間にトレーニングをする必要がありました。
そんな僕みたいに限られた空き時間でトレーニングができるパワーブリーズは僕にとってうってつけのアイテムでした。
場所を選ばない
空き時間に外でランニングも体力増進には有効な手段ではあります。しかし、僕は日焼けをしたくなかったのでランニングはしたくなかったです。
一方でパワーブリーズは息を吐いて吸うだけなので、オフィスや化粧室など狭い場所でもトレーニングできます。
そんなわけで、空いている時間に場所を選ばないトレーニングが可能なパワーブリーズのおかげで、6か月間無理なく続けられました。
Contents
持ち運びも簡単
手のひらサイズのパワーブリーズは持ち運びが簡単。しかも、重さもたったの72g。鞄の中に入れても全く気にならない重さです。これなら学校にも職場にも楽々持っていけますよね。
最初は青を購入しましたが、負荷が十分でなくなったため赤を再度購入しました。
次に私が購入したパワーブリーズを3か月間使ってみた経緯と感想について話します。
スポンサードサーチ
使用方法
パワーブリーズは10段階で負荷を設定できます。底のノズルを回すことで、負荷を増加させます。

ちなみに僕は負荷0から始めました。やり方としては、パワーブリーズを口にくわえて、適切な負荷は深く吸って吐いてを30回繰り返します。所要時間は準備から水洗いも含めて五分程度です。

頻度としては、たまに忙しかったり、疲れていて忘れてしまうときもありましたが、基本的には朝夕の食後に毎日行っていました。
スポンサードサーチ
パワーブリーズの選び方
パワーブリーズは三種類を用意してあり、負荷がそれぞれ違います。負荷を目視で区別するために色で分けられています。
パワーブリーズのHPでは、以下の様に分けられています。
・緑: これから運動を始める方からスポーツを楽しんでいる方
・青 日常的にスポーツやトレーニングをされているアスリートの方
・赤: 青の最大負荷まで到達できた人
僕は、HPを参考に青色の男性・アスリート向けのパワーブリーズを購入しました。
しかし、最初に青を購入したのはお金の無駄でした。

あんまりHPの負荷は参考にならないから、僕の記事かAmazonのレビューを信じたほうがいい。

こちらの図は、パワーブリーズの負荷レベルの範囲を表しています。
こちら見ていただくとわかりますが、緑と青の負荷レベル0においての差は6、青と赤の負荷レベル0においての差も6。
この6という数字、そこまで大きな差はありません。つまり、緑の負荷レベル0ができる人は青の負荷レベル0が普通にできて、青の負荷レベル0ができる人は赤の負荷レベル0が普通できます。
また、負荷レベルに関しては10段階でしか示されていませんが、本体には0.5ずつで目盛りが振ってあるので、微調整もできるので心配ございません。
結局レベル10に達したら次のステップに移る必要があります。一つ9000円前後と非常に高いお買い物ですので、最初から一つ上のランクを買っておいたほうがいいと思います。
つまり、
女性は青のパワーブリーズ
男性は赤のパワーブリーズ
を購入することをオススメします。

体力に自信のある女性は、赤のパワーブリーズにしましょう。
スポンサードサーチ
管理の際に気を付けること
パワーブリーズは呼吸を繰り返すことでトレーニングを行います。しかし、呼吸すれば唾液も飛び散り、パワーブリーズの中に飛び散った唾液を洗う必要があります。
僕の場合は基本的に水洗いをして、たまに付属している洗浄剤で洗浄するぐらいです。正直、水洗いだけで十分なのかなと思う気もしますが、気になる方は付属している洗浄剤を用いてしっかりと洗ってください。
僕が六か月の間パワーブリーズを使ってみて、気づいたことがあります。それは洗うことより、洗った後にしっかりと乾燥させることに重点を置くべきです。理由としては二つあります。
プラスチックの接合面にカビが生える

パワーブリーズには設計上の欠陥もございます。プラスチックの接合面に溝がありますが、洗った後にしっかり乾燥させないで放置すると、溝の隙間にカビが生えます。
この部分は、取り外しができないので掃除ができないので一度カビが生えたら最後です。(使用上には問題ないはずだが汚い)。気を付けてください。
ゴムの部分は外したままでいい。

パワーブリーズは負荷を調整するためのツマミが回しやすいようにゴムがパワーブリーズの本体底面についていますが、これは外したままの状態でかまいません。ゴムをつけたまま、洗浄して放置するとゴムにカビが発生。しかし、毎回、ゴムを取り外して洗うのも手間がかかります。
実際にこのゴムがなくても、問題なく負荷を調整することができるので、外した状態で使用することをオススメします。
パワーブリーズ青において負荷10まで達して感じた効果
パワーブリーズを負荷10まで使ってみて感じた事は5つあります。
バスケットボールの試合で走れるようになった
パワーブリーズを購入し、トレーニングを重ねていくと、少しではありますが試合で息切れがしなくなった気がします。
しかし、やはりパワーブリーズだけのトレーニングでは試合を行うには不十分であると思います。
パワーブリーズを使ったから、息切れがなくなるとは思わないでください。
あくまで補助的な立ち位置として使うことをお勧めします。
リラックスできる
パワーブリーズを使うと、非常に大きなリラックス効果を感じます。特に朝や夜にパワーブリーズを使用した直後に、頭がすっきりしたような感覚がします。
なぜ、パワーブリーズを使うとリラックスした気持ちになるのか興味がわいたので、実際に調べてみました。調べてみると、このようなサイトを見つけました。
どうやら深呼吸をすることで、自律神経のバランスが調整されるそうです。さらに具体的に言うと、自律神経は交感神経と副交感神経という相反する働きの二つの神経から成り立っています。
この副交感神経は休息やリラックス状態にある時、とくに夜間や睡眠中に優位になることがしられ、深呼吸は副交感神経にプラスに働く事が知られています。
つまり、パワーブリーズのトレーニングが深呼吸に近い動きをするために副交感神経に働き、リラックスした気持ちになったのかもしれません。
痩せた
パワーブリーズを使ってから体重が2kg痩せました。

全身の筋トレも行っているので、パワーブリーズが大きな要素とは断定できません。
考えられる要因は、パワーブリーズによる筋肉の増強です。
詳しく知りたい方はこちらのサイトへ。
筋肉は脂肪を燃焼します。すなわち、筋トレをすると脂肪燃焼するとダイエット効果が期待できます。そして、パワーブリーズは横隔膜、肋間筋などの呼吸に使用する筋力を鍛えます。つまり、パワーブリーズは筋トレ効果もあるので、継続して行えば痩せます。
加えて、スクワットやベンチプレスなどの筋トレをすると、体が大きくなってしまいますよね。一方で、パワーブリーズの筋トレは肺を対象。すなわち、体の内側を鍛えるので体が大きくなりません。
必要以上に体を大きくしたくない女性にとっては、パワーブリーズは最強のダイエット器具です。
声が出るようになった
これは正直メリットになるのかはわかりませんが、声が安定してでるようになりました。
これに気づいたのは、運転中のことです。よく通勤中に車の中で歌っているのですが、声量が安定して出ています。
正直、僕はプロじゃないので具体的な変化に関してはわかりかねますが、素人カラオケでも効果が感じられそうです。
顔が小さくなった気がする
顔が小さくなった気がするのは完璧に気のせいだと思います。実際に誰かに言われたわけではありません。顔の筋肉も使ったために、顔がシュッと締まったために顔が小さくなったように感じたのでしょうか。

顔ちっちゃくならないかな・・・
スポンサードサーチ
まとめ
パワーブリーズを6か月使ってみた感想をまとめました。
パワーブリーズを通して感じた効果は
- 体力増進
- リラックス
- 痩せる
- 声が出る
- 顔が小さくなったかも
以上5つです。
8000円と非常に高い買い物ですが、それ以上の価値があります。皆さんもぜひ試してください。
違うよ!パワーブリーズについて説明はこちら!